どーーも!!ホシナです!!
人と会う機会もほとんどなかったので、髪やヒゲがエライ事に(泣)
しかし、ひとまず緊急事態宣言も解除されましたし、今後外に出る機会も増えそう。
というワケで久々に散髪して参りました。
いやぁサッパリした!!
髪を切ったりすると運気が変わるといいますし、今週の競馬でばっこり勝利といきたいもんですな。
さて、重賞展望。
予想に入る前に、今週の重賞をサラっとおさらいしておきましょう。
みなさんの馬券の参考になれば幸いです。
今週の重賞
5月23日 土曜日
京都11R 平安ステークス
昨年のこのレースで好走したチュウワウィザードやオメガパフュームが、後に交流G1を勝利しました。
ここをステップに交流G1で活躍する馬を多数輩出する重要な一戦です。
元々G3としてはメンバーが揃う傾向にありましたが、今年も豪華メンツ。
しかし騎手が移動できない影響で、上位人気馬のほとんどが乗り替わりとなります。
これは馬券を買う上でかなり重要な要素ですね。
新興勢力VS古豪という図式になりました。
ここ3年連続で3連単が10万を超えるなど、少し荒れそうな予感。
さきほどの騎手の問題もありますし、別定戦で斤量を背負う馬も。
現段階ではかなり予想が難しいと考えていますので、状態を見つつ、慎重に決めたいところです。
5月24日 日曜日
牝馬クラシックの第2戦。
割と順当決着が多いレースでしたが、昨年は12番人気のカレンブーケドールが2着に激走。波乱を演出しました。
ただ、これはレアなケースと考えた方がいいでしょうね。
このレースの最大のポイントはやはり『距離』。
東京2400メートルで争われますが、当然ながらほとんどの馬が未経験。
この距離への対応が好走のカギとなります。
また桜花賞に出走していた大半の馬がエントリーしていますが、今年の桜花賞は重馬場での開催。
相当にタフなレースだったので、馬体にダメージの残った馬もいると思います。
その桜花賞を勝利して、無敗でここまで進んできたデアリングタクトが想定1番人気。
しかし、距離はもちろん、初の輸送や左回りなど課題も多いです。
もしここを勝つようなら歴史的な名牝となる可能性は高い。
買う買わないは別として非常に楽しみな一戦です。
注目馬
重賞以外で気になる馬を1頭あげておきます。
先週はここでとりあげたピースワンパラディが見事勝利しました。
5月23日 土曜日
東京11R メイステークス
有力馬のほとんどが中団から後ろ。
今の馬場ならば、この馬の残り目も十分にあるかなと。
本命かはこれから考えますが、馬券には入れたいですね。
さいごに
土曜、日曜共に、朝7時に重賞をふくめた勝負レースの本命馬を。
14時には、逆転を賭けた最終レースの予想をこのブログで発表しています。
ぜひぜひご覧ください!!
長々お読みいただきありがとうございました。
それでは週末に向けてがんばっていきましょう。
応援お願いします(*´з`)
ではまた('ω')ノ